りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ

アスペルガー症候群の長男、トゥレット症候群の次男、そして波瀾万丈な母の3人で綴ります!

【知ってもらいたいな、発達障害の事2️⃣】

  なぜか❓…書き上げて喜んだのも束の間、公開出来ずに、

  消えてしまいました〜😨

  ん〜ん❗️めげずに再度チャレンジです❗️

  今日は、どんぐりとくれよんを知って頂く為に、

  発達障害をか〜んたんに説明させて頂きたいと思います。

 

  発達障害とは大きいくくりで、その中は3つに分類される

  🔷広汎性発達障害(自閉性障害、アスペルガー症候群

                                     特定不能の広汎性発達障害など) 

  🔷学習障害(読字障害、書字表出障害、算数障害など)

  🔷注意欠陥・多動性障害(不注意優勢型、多動性・衝動性優勢型、

                                                                                       混合型など)

 

  分類されてはいますが、合わせ持つ事も多くある様です。

  どの部分の特性が強く、困難を感じるかによって診断名がつくそうです。

  長男どんぐりはアスペルガー症候群と診断されました。

 

  最近、医学会で広汎性発達障害が自閉性スペクトラム障害に

  変わる事になったと医師から説明がありました。

  一般的には、また、ややこしいですね😔

  なので、どんぐりはアスペルガー症候群と書きます。

  具体的には、対人コミュニケーション能力や社会性、

  想像力に障害があり対人関係がうまくいきずらい障害で、

  知的や言葉の遅れがないものです。

  どんぐりは、みんなと違う感じ方なのだと、小学4年生頃から

  思ったそうです。

 

  次男くれよんは注意記憶のみが弱いだけなので、注意欠陥・多動性障害

  の診断後トゥレット症候群(チック障害)を発症したので、

  2つの診断をされています。

  トゥレット症候群は音声、運動の複数のチック症状と長い日々、

  格闘しております😅

 

  これからは、どんぐりとくれよんの過去を振り返りたいと思いますので、

  また、お付き合い頂けると嬉しいです👩‍👦‍👦